てぃーだブログ › We are just one..

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年05月21日

問題行動とその解決策

 国連合同エイズ計画共同センター長である木原雅子氏(京都大学准教授)が
10代の学生に対して行った15万件を超えるアンケートによると、


「家族の会話が少ない学生」
「大人が大事にしてくれないと感じている学生」
「夢のない学生」らの性行動が早いことが分かっている。


これは性行動だけではなく、ドラッグなど様々な問題行動を起こす学生にも共通している。

それらをふまえて、木原氏が提唱するのは「人間基礎教育」を土台にし、「夢や希望を持てる子供を育てる」教育活動である。
 
 エイズ問題から見えてきたより良い社会の構築に寄与する活動とは、
人格育成を基礎とした教育活動である。

単に知識やスキルの伝達の教育ではなく、
全てのものが一つであるという真実や、
義務と責任、
思いやりや感情のコントロールの大切さ、
話す前に考えて、
他人を傷つけず、
自分も大切にするなどの人格育成を基礎とした教育活動が大切である。

以上を踏まえ私たちHIV人権ネットワーク沖縄は、
エイズの問題にアプローチする手段としてだけではなく、
より良い社会の構築に寄与するため、教育活動を行う。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 17:58Comments(1)HIV/AIDS 関係

2012年05月15日

検査。。

6月から1ヶ月ほど、HIV検査期間です。
近くの保健所で匿名・無料で受けれます!
勇気のいることですが、性行為があるかたは、
ぜひトライしてみてください。

下記のリンクが、
沖縄県内の検査が受けられ保健所の詳細が記載されてます。
http://www.hiv-box.com/ken/47
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 22:19Comments(0)HIV/AIDS 関係

2012年05月15日

感染者・患者の数

こんばんは!

みなさん5月3日付けの新聞をご覧になりましたか?

今現在、
沖縄県のHIV感染者とAIDS患者は過去2番目。。


検査率が2007年から4割も減っているそうだ。
実は、HIV人権ネットワークが2007年に国際通りで、
街頭検査を6月と12月に行ったのもあり、
検査率も上がったのではないかな~と思う。

予算があれば~、街頭検査も街頭検査を実施して、
より多くの県民に検査などのことを周知したい!
経費をどこから引っ張れないか、、考えよう。。

ぜひ記事読んでみてください!



http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-03_33293/
*ごめんなさい、リンクの付け方がまだわからず。。コピペしてご覧くださいませ。。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 21:54Comments(0)HIV/AIDS 関係

2012年04月23日

サティアおきなわスクール 開校

またまた久しぶりブログ。。がーん

実は音沙汰している間に。。
4月15日(日)
ネパールの第二都市ビラトナガルで、
「サティアおきなわスクール」が無事入学式を終えました♪赤

児童は、幼稚園、小学1年生各25人ずつ、計50人を予定していましたが、
当日、15名増えの65名いました。。

なぜ増えたのか。。!?
それは、この学校がすべて無料だからです。

今まで学校に行っていた子がやめて、この学校を希望してきたのです。
ネパールの私立学校は、授業料は無料ですが、制服・教材は自費になります。

だから少しでもお金がかからない学校へ。。と当たり前親なら考えますよね。。

ですが、定員が決まっているので、私たちは悩みました。。
本当の貧困層の子どもが学校にいけなくなるのが不安でした。

なので、希望してきた子どもの学歴を調べ、
本当に学校に行っていない子ども、家庭の収入、面接を行い、
50名選びました。

そして4月18日(水)から、授業と給食がスタートしましたチョキ
応援よろしくお願いします!

サティアおきなわスクール校歌:
http://www.youtube.com/watch?v=h86ORvqAu50&feature=g-all-u&context=G2171945FAAAAAAAAAAA

サポータ(支援者)募集:
http://www.hiv-net.com/nepal-f.htm


  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 21:51Comments(0)イベント

2012年03月12日

HAPPY バザー!!!!3月25日(日)

お久しぶりですチョキ

イベントのお知らせですアップ
「HAPPY バザー」


















日時:2012年3月25日(日) 10時~18時まで
場所:琉球銀行 新都心店

私たちHIV人権ネットワーク沖縄は、今年4月からネパールの第2都市ビラトナガルで
「サティアおきなわスクール」を開校します。
そして、その資金集めのために「HAPPYバザー」を開催します!!


















そして・・
急募!!!!!家にあるもの下さい!!
今家で使用していないものがあれば、ぜひ下さいませ!!
上記のチラシにも記載していますが。。
・新品なら何でもOK
・家電製品(使用可能なもの)
・食器
・アクセサリー
・手作り品(食品不可)
・おもちゃ(ぬいぐるみ不可)
・家具(かいじょうに持込可能な方)
・その他はお問い合わせください。

寄付いただけるものは、3月17日(土)~24日(土)の1週間、
下記の場所で集めています!

Vegi Cafe SHANTI(兼HIV人権ネットワーク沖縄コミュニティーの場)
〒903-0812 沖縄県那覇市首里当蔵町2-11-8 1F(首里城のふもと龍潭通りにあり、ネパールの国旗が立っています。)
Tel:070-5403-3188

どうぞ、よろしくおねがいします。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 18:00Comments(1)イベント

2012年01月03日

新年。。

HAPPY NEW YEAR!!!!!!!
新年あけましておめでとうございます!!

昨年は、大変お世話になりました。

今年は、昨年以上にワクワクしながら、
頑張っていきたいと思います。

そして、世界から差別や偏見がなくなりますように。。

今年も皆さんにとって、愛に満ちたいい年になりますように。。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

みんな幸せになりますように。。。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 17:16Comments(0)

2011年12月21日

副理事長★

当団体の副理事長二人ですピカピカ

副理事と聞くと、少しお硬い感じがしますが。。
左側 下地輝明 副理事
右側 城間政江 副理事
です。。



下地副理事は、元高校教師で、とっても短距離早いです!
いろんな話を知っているし、相談にのってくれます。
また下地副理事は、クレーム処理担当ですびっくり!(笑)
なぜか、下地副理事の話し方、雰囲気で、
話がいい方向に行きます!

そして当団体の演劇メンバーに、
同性愛者であること、今までの経験を
話してくれます。

そして、城間政江副理事は。
旧姓、宜寿次政江。
元々、ハンセン病証言集の編集者として、
沖縄県屋我地にある、愛楽園で働いていました。
なので、ハンセン病関係では、宜寿次政江が有名です。
仕事によって、苗字を使い分けています~!

なぜ。。城間副理事が当団体に関わることになったか。。
当団体の比嘉理事長が、
ハンセン病回復者の金城幸子おば~と出会い。
ハンセン病を知っていくうちに、ひどい差別偏見があり、
それが現代のHIV/AIDSの病気に対しての差別と偏見に関連があると気づく。。

それで、先日イベントでも上演した演劇「光りの扉を開けて」
の原案を作るために
当時ハンセン病証言集作成に関わっていた城間副理事と
出会ったのがキッカケでした!
それから。。
証言集を作成を終了したあと、当団体の活動に参加シました。

次のブログで、ハンセン病について触れたいと思います!

明るく陽気な副理事です★
どうぞよろしくお願いしますおすまし




「Today's Lesson」
人生は愛、楽しみなさい。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 19:19Comments(0)イベント

2011年12月21日

演劇発表

今日は、若夏分校で学習発表会がありました!!!
その一環として、そこに通う学生が演劇をすることになり、
指導員と演劇メンバーが一緒に協力して、
「新しい地球」という演劇をしました!

最初は、騒がしくて、台本の読み合わせもあやうい感じで、
立ち稽古の時も、お喋りや、遊んだりして集中がなく
指導員の上げだしも聞いているのかどうか。。。
また相手への思いやりや、助けあいの精神は、
余りありませんでしたが。。

先週の土日に、一昨日のイベントで上演した「光りの扉を開けて」の練習風景をみて、自分たちも真剣にあんなふうに演技したいと思ったらしく、
次の練習から真面目に取り組んでいました!

今日の本番では、一番の出来だったと思います。
相手を想い合って、お互い助けあって一つのものを作り上げている姿勢は感動です。そして、毎回の練習で黙想をしているから、
以前より集中力が上がって、人の話はちゃんと聞けているようでした。
みんな今の学校を卒業したら、
HIV人権ネットワークの活動にも参加したいといってくれて、楽しみです。

今後の学校生活で、変容があると嬉しいな。。
私達も初めて、協力という形で、学校現場と関われて、
新しい活動の報告がつかめた感じです。
ありがとうございました。
みんな幸せになりますように。。

「Today's Lesson」
私たちは自分に起こる試練を神の好意か恩寵として
受け入れることができないだろうか?

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 18:59Comments(0)イベント

2011年12月21日

人権フォーラムin那覇

































今年度の最後の一大イベント「人権フォーラム」が無事終わりました!!
ご来場して下さった皆さま、そして応援してくださった皆さま、本
当にありがとうございました!!

客席が212席で、
今回から有料にしたため、
集客見込みが150ぐらいで、60ぐらい空きがあるかな・・
と思っていましたが!!
当日、260名の来場がありました!
イスと20脚、追加しましたが、足りず。。
立ち見のお客さんもいました。

フリーアナウンサーの大城泉さん、パネリストの皆さま、
裏方のチーム山城、沖縄県立博物館・美術館のスタッフさん、
今回、ご縁があり、一緒にできて、とてもうれしかったです。
今後もよろしくお願いします★

全てに感謝です!!

本当にかんしゃです!

公演後、激励の言葉を沢山いただきました!
今後も励みに頑張っていきたいと思います!

ありがとうございます!


「Today's Lesson」
愛は無限です。
この愛は、
見返りのない無条件の愛のことです。


  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 18:53Comments(0)イベント

2011年12月21日

ネパール支援バザール

「ネパール支援バザール♪」

11月22日(火)18:00~20:30
石嶺にある、総合福祉センターで、
ネパールで「サティアおきなわスクール」学校開校のために、
支援バザールをしましたピカピカ

オープニングは、ネパールの女性2名と当団体のスタッフ2名で
ネパールでイベントの時に踊る
「Teeja ko rahara aayo baliray」
という曲で、創作ダンスでしたチョキ




その後、
「サティアおきなわスクール」のミーナ校長と、当団体の理事長によるプレゼン
そして、そして、
校歌が初めて公の場で発表されました!
作詞は、ミーナ校長の知り合いのネパールの方。
作曲は、当団体のギーターリストで音楽家の神崎英敏理事。

一回聞いただけで口付さ見たくなる感じアップ音符オレンジ

最後は、文化交流として、
民族音楽で、「バジャン」を行いました。
日本語で言えば。。「賛美歌」に近いです。

会場では、ネパールカレーやサモサ(包み揚げ)、アジア雑貨を販売しました。

そして、サポーターが募集できて良かった~!
これからももっとサポーター募集がんばるぞ~!
詳しくは、当団体のHP「ネパール支援」を御覧くださいませ~★



「Today's Lesson」
常に助け、決して傷つけてはなりません。
危害を加えるべきではありません。
きつい言葉で話してはいけません。


  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 18:38Comments(0)イベント

2011年12月01日

静岡公演4日目

11月7日(月)  4日目。。
今日は、沖縄に帰る日。。

だけど、大きな仕事が後ひとつ。。

静岡県にある駿河療養所にいくこと。

私たちはの演劇には、ハンセン病の内容がたくさん入っています。
演じるのは、考えて考えて最後に心に落として演じます。
だけど、実際にハンセン病回復者の会って話をする、
という体験は、いつでもできるということではなく、
一回、一回の出会いを大切にしてきました。

また、納骨堂に行って、手を合わせること。は、
歴史を忘れないという誓い、
差別や偏見の中苦しんでいった方々の冥福を祈り、
私たちの演劇の継続して、
差別・偏見のない社会づくりの大きな後押しともなっています。

今回は、沖縄出身で、子供の頃に両親と引き離され、
それからずっと今まで、静岡の療養所にいます。

だから沖縄の方言は全くわかりません。
けど、沖縄で有名のみんなで「てぃんさぐぬ花」を歌いました。

私は、号泣でした。。

みなさん、考えれますか?
小さい頃に、親や友達と引き離され、暮らすこと。。
そして、自分たちを受け入れてくれない社会。。

これからも、この活動に誇りを持って
謙虚に頑張っていきたいと思いました。。
今もブログをかきながら、熱い思いがこみ上げてきました。。

頑張ります!
頑張りましょう!!
 
We are just one!!!!!!



「Today's Lesson」
あなた方は、先生方を愛し、
尊敬しなければなりません。
それが、徳の高い人格に至る規律の第一歩です。


  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 17:18Comments(0)イベント

2011年12月01日

静岡公演3日目

11月6日(日)

本当は、ハンセン病療養所の予定でしたが、
日曜日で職員の方が不在ということで、
今日は、、みんなの慰労も兼ねて、富士急ハイランドに行って来ました♪

皆グループになって、いろんな所に行きました。。
けど、幽霊屋敷には30名中、ほほ半分の15人が同じ列に並びました。。
こんなところでも、一体感?
ですが、係の人に止められ。。(当たり前か!(笑))

残念ながら、6、6,7人グループになりました。。
その屋敷が廃墟の病院で。。
その中に、偽のホルマリン漬けがあり、
そこでもメンバーは、ハンセン病の堕胎させられた赤ちゃんはこんな感じなのかな。。
と幽霊屋敷よりを怖がるより、そのことに関して悲しくなっていました。。

何処に行っても、ハンセン病、HIV、差別、偏見を考えているメンバーを誇りに思います!

そして、みんな思う存分遊んだあとも、
ず~っと元気で、すごかった。。

若いってスゴイ。。
感想文も書いてもらいましたが、
名護から参加している小学生の感想文が
小学生ではないぐらいの感想で、とても感動しました。

一人ひとり、いろいろ感動を得て、
気づきがあって、
それが今後の生活や将来に反映してもらえればと思っています。。

こういう現場を目の当たりにすると、この活動は止めてはいけない。。
と思った瞬間でもありました。。


「Today's Lesson」
自分の両親を理解し尊敬することは、
すべての人間の義務です。

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 16:48Comments(0)イベント

2011年12月01日

静岡公演2日目

連続で書かしてもらいます!
11月5日(土)
そして2日目!本番当日!!

 

みんな、本番に備え朝食を食べて、
ホテル前で整列!!
それも2列!!エラッ!!

そんなに冷えていなくて、体調崩す人がいなくて良かった☆

会場入りして、厚生労働省の方や静岡県のスタッフさんにあいさつ。。
激励の言葉をもらい、
最終リハーサルに入りました。

ですが、
メンバーの集中力が途切れてしまい。。

指導員は、本番前でとても不安になり、
本番前にミーティングで、
「ヤル気のないやつは帰っていい!!」
ということになりました。。

一人ずつ思い語ってくれました。

みんな衣装も化粧もバッチしでのミーティング。。
みんな周りのきもちなどを聞いて、
涙ポロポロ。。
化粧が崩れるほど泣いている人もいました。

今回は、演劇的な面ではこの10年間の中で
素晴らしいと絶賛ですが、
思いやりなどの内面的な部分が、ほんの少し抜けていました。
けど本番前にみんなで分かりあえて、一体性になり、本番に挑めたと思います。

舞台側が、劇本番5分まえで、誰も舞台袖にイなかったので焦っていましたが。。
演劇は、成功しました。

また、オープニング合唱で出演していた
浜松市立高校の合唱部の歌声も素晴らしく、
シンポジウムもとても濃ゆい内容で、
最後に私たちの演劇。。
エンディングでは、定番曲「世界に一つだけの花」を会場全員で歌いました☆

アンケートも9割の方が絶賛のお言葉でした!
嬉しい限りです☆

イベント終了後、厚生労働省の方から、ハーモニカをプレゼントしてもらい、
みんな喜んでいました。。
浜松市立高校の生徒たちとも触れ合うことができて良かった♪

大成功でした!!
みなさん、ありがとうございました!!

「Today's Lesson」
嫉妬は常に他人との比較においてであり、
比較のないところには嫉妬はない。

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 16:14Comments(0)イベント

2011年12月01日

静岡公演1日目

みなさん、こんにちは。。
11月5日(土)に静岡浜松市で開催されたイベントに参加してきました!





会場は600席あって、
 当日は、500席弱は埋まりました☆
嬉しいかぎりです♪


演劇メンバーとスタッフは、
本番前日の11月4日の早朝に、
那覇空港を飛び立ち、
名古屋空港に朝10時ごろ着き。。

それから4時間ぐらい昼食入れて
バスで長旅でした☆


バスの中は。。
普通の遠足なら盛り上がるはず。。
だけど、県外公演もあり、みんな
舞台に向けてエネルギー溜め。。

移動が長かったので、疲れていてみんな爆睡。。
お昼寝的な。。。

ホテルは、、なななんと、、
ちょっとした繁華街の中にある
「ハゴー(沖縄の方言で「汚い」)ホテル」ではなくて、
「サゴーホテル」。。
ややこしい!と笑いながら、覚えやすい名前でした(笑)

それから静岡の風を浴びながら、徒歩で会場へ。。
4時間のリハーサルが終わり、ホテルへ。。

その間、ホテルの周りは、風俗店などが
オープンしていたのもあり、夜の街に変わっていて、
演劇メンバーはびっくりしていました。。
それをみてからか、
性とかSEXってやっぱり大切と感じた一瞬でもありました。

夜は、夕食後に沖縄から同伴していた、
ハンセン病回復者の金城幸子(通称:さちこおば~)の話を聞きました。

メンバーは実際にあった、差別や偏見の歴史をしり、涙を流していました。
話が終わったあとは、
指導員から、もう一回演劇をやる意義、何を伝えたいか、など改めて考えるためにも、
沈黙で今夜は過ごしてください。ということで、
解散しました。。

いつも私は、点検するのですが、
この日は、何も云わなくても、部屋から出る人はおらず、
本当に私たちのフロアーは静寂に包まれていてました。

この5年間で初めての経験でしたね。。
本当に子供達は純粋です。。


「Today's lesson」
 すべての人に
 同一の神聖火花が授けられている
 という信仰を
 人生の基盤とするなら、
 もはや人間関係における
 恐れや嫌悪はなくなります。
  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 15:43Comments(0)イベント

2011年11月01日

初体験が早くなっている理由。。

前回の続き。。。。。

なぜ、初体験が早くなっているか。。
みなさん、何かわかりますか?!


興味本意で、性交渉をすることもあるのは確かにあります1
けど、他の理由もあり、
これは、日本社会にも深く関係しています。

国連合同エイズ計画共同センター長である木原雅子氏(京都大学准教授)が
10代の学生に対して行った15万件を超えるアンケートによると、
「家族の会話が少ない学生」
「大人が大事にしてくれないと感じている学生」
「夢のない学生」

の性行動が早いことが分かりました。
これは性行動だけではなく、
ドラッグなど様々な問題行動を起こす学生にも共通していえることです。


で、HIV感染とどう関係あるか。。
初体験が早いと、経験する回数が多くなります。
性交渉での、HIV感染率は100分の1と言われています。
簡単に言うと、100回に一回の確率で感染、、

だからと言って安心してはいけません。
私の知り合いは、結婚しようと決めた初めての相手と
1回目にして感染してしまいました。
相手の方は、自分が感染していることをわからないまま、
SEXをしたそうです。
その相手とは、すぐ別れ、結婚もなくなったそうです。

「SEXをしてはいけない!!」とはいいません。
けどSEXの意味をもう一度考えて欲しいです。
本来は、子どもを作るためにの神聖な行為だし、
言葉だけではない、愛を感じられる行為だと思います。

ただ!!ただ!!
やるときは避妊してください。

いやなときは、
「NO!」といいましょう!
そして、相手も「NO!」と言われても、受け入れましょう!

「Today's Lesson」
あんたの体験と運命は、
あなたの心(ハート)の容量と
同じ大きさであるのみです。
さらなるやすらぎや平安を得たければ、
心を拡大しなさい。


  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 22:38Comments(0)HIV/AIDS 関係

2011年10月29日

沖 縄 のHIV状況。。

昨日のブログにも書きましたが。。
日本は、先進国の中で、
HIV感染が唯一で右上がり。。。

感染率の高い県(人口比あたり)
1位 東京都
2位 大阪
3位 沖縄


私たちのふるさと、沖縄が3位。。
私はぶっちゃけびっくりしました。。

沖縄は、検査率が1位

ということもあってか、
早期発見にもつながっています。


どの県も感染原因は、性交渉。。
これは、異性間だけではなく、同姓間も含まれています

沖縄は特に、基地、 米兵、観光地ということもあって、
風俗店がたくさんあります。。。
また
年々SEXの初体験の年齢が下がってきています。
以前は、大学時代のときに、初体験。。

今はどのくらいだと思いますか?
8割の人が18歳未満で経験しています。

理由がちゃんとあります。。
それは次回にしたいと思います★



  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 21:52Comments(0)HIV/AIDS 関係

2011年10月28日

「HIV・・」何?

こんばんは。
今日は、HIVについて少しお話したいと思います。
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)は、
uman
mmunodeficiency
Virus
の略です。

昔に比べ「HIV感染」は、騒がれる病気ではなくなっている気がします。。。
なぜなら、今は薬を毎日飲み続けることで、
死ぬ病気ではなくなったからです。

以前は、「HIV感染」=死
でした。

薬を飲むことでは、副作用もある人があります。
知り合いも、薬を飲んだ後は、頭痛がして、すぐは動けないそうです。

HIV感染は、3つ。
①性感染(性交渉が主)
②血液感染(注射針によって感染、輸血など)
③母子感染(母親から子供へ感染)


国の財政状況や取り組み方で、感染原因が変わってきます。
アフリカなどでは。。
母子感染が一番の理由です。

南アメリカなどでは。。
母子感染もですが、血液感染が多く、次に性感染。。

母子感染は、発展途上国では、とても低い割合になりました。
それは、医療関係が優れてきているから、子供への予防ができます。
薬を飲んで、帝王切開をすれば、予防はできます。

日本はというと。。
どうだと思いますか?
昔は、血液感染でした。
今は、、、
性感染です。
発展途上国の中で、日本だけが唯一右上がりの国です。
不思議ですね。。

いろいろ書いたので、また明日の話題にしておきます。。

「Today’s Lesson」
他人の信仰を
否定する権利は
誰にもありません。

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 21:34Comments(0)HIV/AIDS 関係

2011年10月28日

勉強会 10月27日

こんばんはアップ

今日は、みらいファンド沖縄(http://miraifund.org/)さんの勉強会に参加してきました。
テーマ「ファンドレイジング」
講師:鵜尾雅隆さん下



















内容は、NPO法人などの団体が実際どういう資金運営、集めをしているかとか、
参考にしている団体など。。
勉強になりました!

習ったことをどう生かすかが問題だな~~。。
明日見直してつなげていけるようにしなきゃGOOD

みらいファンド沖縄さんのイベントは今までのほかの団体よりとても勉強になります!
今度、イベントがあれば紹介させて頂きますね音符オレンジ

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 00:41Comments(0)

2011年10月26日

久々。。

久々なブログ★
すいません・・

最近、私たちの副理事がラジオに出たので、ぜひ聞いてみてくださいアップ
内容は、私たちの団体の紹介や、
11月5日に静岡で行われるイベントの紹介です。
http://guest.fmnaha.jp/guest.php?id=251


今日、曜日を間違えて、1週間きってるからがんばろう~とか言ってしまった。。
けど1週間と2日後には、静岡公演です音符オレンジ

もし静岡県の方、近隣のかたもし良かったら、ぜひお越しくださいニコニコ

写真の貼り付け方があまりわからないので、、
詳細は、私たちの団体のHPを除いて頂きたいです。。
すいません汗
http://www.hiv-net.com/index.htm

入場は、無料です音符オレンジ

ぜひお越しくださいましアップ

「Today’s Lesson」
言葉心(ハート)と行動は、
仲良く調和して働かなければなりません。

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 22:41Comments(0)

2011年09月05日

プレマ ダーラ

9月4日(日)
HIV人権ネットワーク沖縄のスタッフがやっている
バンド?
ミュージシャン?
グループ?
(日本語でなんていうか。。忘れてしまった。。眠っzzz
みなさん、雰囲気で読み取ってくださいね。
今後もこんなことが多々出てくると思うで、ゆたしくですパー(笑))

プレマダーラ(愛を持つもの)という名前で活動していて、
昨日、エスニックというテーマのイベントライブがありました。。
場所は、牧志駅の近くで 「MAFARI CAFE」
自分は間違ってマリファナとか言ってました(笑)

出番は11時半前から、45分間。。
インドのバジャンを披露してました音符オレンジ
バジャンは、賛美歌みたいな感じだけど
、ヒンディー語バージョンってかんじですピカピカ

それまでDJでドンドンチャチャラしてた、CAFEも
バジャンがスタートすると、みんな床に座って、
聞いていました。。
最後の曲のシヴァ神の歌を除いては。。(笑)

新たスタッフの一面を見れた☆
スタッフのイベントも今後も紹介していたいとおもうので、
しくよろでアップす(オリラジの人の真似ベー


「Today’s Lesson」
愛があるときにのみ、忍耐が生まれるのです。

  


Posted by NPO法人HIV人権ネットワーク沖縄 at 12:33Comments(0)